第4話 『 Spring has come 』
 厚手のジャケットから薄手のシャツに着替え、車のタイヤもスタッドレスから夏用に履き替えて、季節はすっかり春である。
 着るものやタイヤだけではなく、このところの波もだいぶ春っぽくなってきた。

 冬型の西高東低と違って、低気圧が日本の西もしくは南西から、東もしくは北東方向へ足早に抜けていったり、南海上から北東へ上がっていったりと、私のホームブレイクには全然よろしくない状態が続いている。巻漁港や牛ちゃんは北向きのビーチで、春先の、南西から西にかけてのウネリはほとんど届かなくなる。そこで毎年春になるとホームより西側のブレイクまでいそいそと出かけていくのが恒例になっている。しかし私はこの西ウネリが好きではない。

 理由は簡単、波が良くないのである。
 遠くハワイまでそのウネリを届ける力強い冬の北ウネリと違い、短いサイクルでころころと様子が変わる春の西ウネリは、十分に発達しないまま波になってしまうので、パワーも無くフニャフニャな波になることがほとんどだ。ローカルの方々には大変申し訳ないが、そんな波で喜んでいるサーファーの未来はどうしよもなく暗いと思う。

 サーフィンという遊びは波があってはじめて成り立つものだが、なるべくならその波は、サイズとパワーがあって、なおかつ掘れてた方が良いと思うし、そういった波でサーフィンしてる奴のほうが絶対うまくてかっこいい。これは世界共通の事実だ。

 とはいっても、やっぱりサーフィンしたいので今日も車を走らせてしまうのだ。

2003年4月13日 SS