NEW MODEL 「FUTUERS FIN & FCS」
秋に向けて「FUTUERS FIN」と「FCS」より新しいフィンがラインナップです。
先ずは「FUTUERS FIN」より
JOHN JOHN SCIMITAR (シミター)
数年に渡たる開発の末リリースされた、VAPOR COREテクノロジーを採用したJOHN JOHN SCIMITAR(シミター)モデルにMサイズが追加。波が小さくパワーレスなコンディションでスピードを求める際に最適なJJF SCIMITAR。
FULL VECTOR FOILの形状が揚力を高め、最大限にスピードを向上。
フィン先端のカットオフによるSCIMITAR TIPは、テンプレートの長さを短くすることで、フィンのホールド感、グリップ特性をほど良く調整する事ができます。
VAPOR COREは中空コア構造で、水に浮くこれまでにない最軽量ハイパフォーマンスフィンで、フォイルプロファイルを最適化して厚みを増し、揚力が大幅に向上し、パワーと駆動力が高まります。
この高度な流体力学設計により、小波の条件でも最大限のパフォーマンスを発揮します。
*カリフォルニア州ハンティントンビーチの本社で全ての工程をハンドメイドで製造。
VECTER 3/2 BLACKSTIX+ シリーズ
過去に話題となったVector 3/2をさらに進化させた高性能フィンテクノロジーが「Vector 3/2 | Blackstix+」。従来のBlackstixとは異なり、Blackstix+はより硬いレイアップを採用した事によりドライブとホールドが向上し、より大きなパワーが得られます。
*Vectorは、Futures独自のフォイルで、フロントフィンの内側に凹面(インサイドフォイル)を設けています。特にVectorでは、フィンのベースから先端まで凹面が伸びており、水の付着力と揚力を高めます。
*3/2は、Vectorに3°のカント、さらに先端側を2°外側へねじれを与えています。急旋回時の滑走角を向上させ、より深いマニューバでも揚力とホールド力を生み出し、旋回中の抵抗を低減する構造。
2006年に開発されたシミターチップは、フィン後端のエッジを平らにすることで、テンプレートの長さを短くし、ターンアークをタイトにします。これは3/2フォイルの揚力とスピード設計を補完し、ターン後のリリース感を高めると同時に、フィン全体のフォイル特性を最大限に引き出します。
REVERSE 3/2 シリーズ
EN REVERSE 3/2 TWIN & RASTA REVERSE 3/2 TWIN+ 1
リバース3/2 シリーズのTWIN FINは、フィンの内側に凹面を設けたVector Foil、フィンベースでのカントを4°、先端に向かって7°に変化し、より自由なレール to レール感覚を実現します。
*リバースベクター3/2のメリット3/2
リバースベクター3/2はスピードコントロールフィンで、複数の滑走面への水の付着を最大化し、ターン中の揚力とパワーを増加させます。コンケーブ面と上半分の逆ツイストは、独特のグリップとプロジェクション感覚を提供し、小さな波では滑らかなスピードを生み出し、大きな波では力強いコネクションとスピードアップを実現し、より速く、より優れたターンを実現します。
AKIRA AIPA TWIN+1 & ETHAN EWINGシグネーチャー
人気のアイパツインがニューカラーとなり、トレーラー(スタビ)フィンが付属し登場。
トレーラーフィンが付属する事でより幅広いボードとサーファーに対応。個人的に楽しみなフィン
言わずと知れたイーサンのシグネーチャーフィンも発売されます。
続いて「FCS」へ
FCS II AM
Al Merrick’s shaper fin
世界No.1のフィンと言っても過言ではないAMシリーズよりXLサイズが発売されます。
体重のある方、ビッグボードに乗っている方はもちろんですが、ショートボーダーも、今持っているMサイズやLサイズのセンターフィンと組み合わせてみるのも面白そうなXLサイズ。
アップライト系の CC TRACERは、新潟のフェイスの狭い波やオンショアの波でミッドレングスに乗ってる方には良さそうなフィン。。。